日本ボーイスカウト茨城県連盟
 Top   最新情報   県連情報   ボーイスカウト案内   ハウディスカウト   リーダーズクラブ   資料センター   その他
ボーイスカウト案内

ボーイスカウトの5つの部門と活動目標

  ボーイスカウトの5つの区分


 世界中で約160以上の国と地域で展開されているボーイスカウト運動は、世界のスカウト運動が掲げる運動の目的、原理、方法に則り、それぞれの社会そしてそこに住む青少年の成長に必要なニーズや彼らの興味・関心に即したプログラムを開発し提供しています。

 ボーイスカウト日本連盟では、世界のスカウト運動と目的を共にしながら、青少年のそれぞれの成長段階に合わせた5つの部門の設定し、多くの成人の協力と支援のもとに多彩なプログラムを提供しています。

 

              ビーバースカウト・・・ 小学校1年生から2年生まで

 

 

              カブスカウト・・・・・ 小学校3年生から5年生まで

 

 

              ボーイスカウト・・・・ 小学校6生から中学3年生まで

 

 

              ベンチャースカウト・・ 中学校3年生の9月から18歳  に達する日以後の、最

                          最初の3月31日まで

 

              ローバースカウト・・・ 18歳以上、25歳以下

 

▶スカウトの活動年度についてはこちらから

 

 

 スカウト運動に参加を希望する青少年は、どの部門からでも、さらにどの部門のいつの時点からでも始めることができます。また、1つの部門だけで終えることもできます。1つの部門だけでもそれ相当の教育結果はあるでしょうが、それは非常に限られた効果でしかありません。言い換えれば、ローバースカウトを卒業する時にようやくこの運動が目指す「成人」となるのです。そこを目指してカブ、ボーイ、ベンチャーと進むにつれて、だんだんと大きく・広く・深い能力と高い志、そして強く逞しい身体と精神を身につけられるよう、指導者は環境を整え、チャンスを掴ませ、ネットワークを駆使して彼らの成長を促すよう、支援していきます。このように段階を追ってスカウトの成長を促していくことから、スカウトは次の部門に継続して参加(上進)していくことを奨めているのです。


 さて、この5つの部門は、スカウト運動の目的を達成するために、青少年の成長段階に応じた自発性や意思決定の在り方を考慮した一貫した流れがあります。

 つまり、同じ「隊指導者の支援」という括りであっても成長段階に応じて活動やスカウトへの関与・支援の方法、そして、その在り方は異なっています。

 下図を見てください。スカウト運動の多くの資料では、上下の区分線が点線のように直線で簡略化されて表現されていましたが、実際には、下図のようなカーブを描く曲線であり、ビーバー・カブとボーイ以上とでは、成人(=指導者)の関わり度合いが大きく異なっています。これは、ビーバーやカブの年代においては、良き社会人としての「基盤」となる部分を成人指導者の大きな関わりによって、しっかりと確実に育む時期であるということです。その基盤があるからこそ、身体的能力と理解力が高まってきたボーイ年代以降に、「個人」の完成に向けたより発展した自己開発活動へと繋げることができるのです。

● スカウト各部門の活動目標およびスカウトの成長のステップはこちらご覧ください

ボーイスカウト

ビーバー

ビッグビーバー

しか

うさぎ

くま

   スカウトの活動年度について(H27.4〜)


 平成2年の教育規程改正に伴い、CS部門の上進時期は、以前の該当する学年の4月以降から半年前の9月からに変更となり、BVS部門は平成6年の教育規程改正により、入隊時期が小学校入学前の1月から9月(団として対応できる隊)に変更となりました。

 しかしながら、本来、ビーバー部門、カブ部門は学年進級を基本としており、小学校における学年区分は児童の発達心理に合せて、低学年(小学校1年2年生)、中学年(3年生・4年生)、高学年(5年生・6年生)に区分しております。

 発達心理における発達とは、身体・認知・感情・言語・社会・道徳性であり、この点や上記の児童期の3区分を照し合せても、中学年以上が、カブ活動に適合していると考察されます。そして、カブ部門の進歩課目(修得課目)は、当該年代の少年が、学年に応じて身に着けてほしい課目、さらに修得が可能な課目を設定しています。

 そのため、上進時期を該当する学年の4月に改正しました。

 

 この改正の施行日は、平成27年4月1日ですが、ビーバースカウト、力ブスカウトおよびボーイスカウトについては、対応ができる団にあっては、当該学年の7ヶ月前より、ビーバースカウト、カブスカウト、またはボーイスカウトとして活動することができます。

 つまり、団によって、2つの活動年度が生じることとなりました。

 

1.対象と上進時期の変更

ビーバースカウト・カブスカウト・ボーイスカウトの対象が変更となり、それに伴い、上進時期も変更となります。

<ビーバースカウト>

  •  小学校1年生から小学校2年生までの児童とします。
  •  ただし、団として対応ができる隊は、小学校入学前の1月から3月までの児童を仮入隊として対象とすることができます。

   ●学年進級を基本と下記の通りとします。

  • 小学校1年生 ビーバー
  • 小学校2年生 ビッグビーバー

 

 

 改正前                  ▶▶▶ 改正後

 

   年長 | 小学1年  | 小学2年        年長   | 小学1年  | 小学2年

   9月  4月  9月  4月  9月       1月 4月       3月・4月   3月

 

 

<カブスカウト>

 小学校3年生から小学校5年生までの少年とします。

   ●学年進級を基本とし、下記の通りとします。

  • 小学校3年生 うさぎ
  • 小学校4年生 しか
  • 小学校5年生 くま

 

 

 改正前                  ▶▶▶ 改正後

 

  小学2年|小学3年|小学4年|小学5年       小学2年|小学3年|小学4年|小学5年|

   9月   9月   9月  9月              4月   4月   4月  3月

 

 

<ボーイスカウト>

  • 小学校6年生から中学校3年生までの少年とします。
  • ボーイスカウト対象年齢の少年は、ボーイ隊に入隊し、ボーイスカウトとなり、ボーイスカウトバッジを着用し、初級課目を履修して「ちかい」をたてて、初級スカウトとなります。
  • ただし、月の輪課程を修了したカブスカウトは、入隊後、「ちかい」をたてて、初級章を着用し初級スカウトとなります。

 

 

 

 改正前                ▶▶▶ 改正後

 

  小学5年|  〜      |中学3年|     小学5年|小学6年|   〜   |中学3年|

   9月            9月            4月            4月  3月

 

 

 

これにより、

ビーバースカウト隊の仮入隊は1月以降となり、入隊時期は小学1年生4月以降となります。

カブスカウトへの上進は小学3年生4月となります。

ボーイスカウトへの上進は小学6年生4月となります。

 

ビーバー

ビッグビーバー

ビーバー

ビッグビーバー

仮入隊

しか

うさぎ

くま

しか

うさぎ

くま

ボーイスカウト

ボーイスカウト